大円商店 オーダーメイドのステンレスアイアン表札・アイアン家具の通販

2025/10/12 06:00

太めフォントがかわいい!カタカナのオーダーメイド表札を制作しました

今回ご紹介するのは、お客様のご希望をもとに制作したカタカナ表札です。お客様からいくつかお気に入りのフォント名を教えていただき、その中からこちらでお取り扱い可能で、かつ商用利用可能なものをセレクト。...

2025/10/09 06:00

うちの子そっくりの表札を。写真をもとにしたフルオーダーの猫表札を制作

玄関の前で、毎日いちばんに迎えてくれるのは表札です。そこにもし、あなたの大切な家族である猫ちゃんたちの面影があったら。帰るたび、出かけるたび、胸がふっとあたたかくなるはず。今回ご紹介するのは、2匹の...

2025/10/06 06:00

表札の色選びガイド|マットブラック・ゴールド・シルバーの魅力を解説

大円商店では、デザインだけでなく「色選び」も表札の印象を大きく左右する大切な要素と考えています。今回は人気の高い3色「マットブラック」「ゴールド」「シルバー」について、それぞれの特徴と魅力をご紹介し...

2025/10/03 06:00

三河杉と鉄で作る、地域に根ざした特別なトロフィーを制作中!

現在、愛知県内で開催予定のとあるイベントに向けて、入賞者へ贈られるトロフィーを制作しています。イベントの詳細はまだお伝えできませんが、地域の素材を活かした特別なトロフィーになりそうです。三河杉と鉄 ...

2025/09/30 06:00

写真から作る猫表札で、玄関に“うちの子”の物語を

今回ご紹介するのは、お客様からいただいた猫ちゃんのお写真をもとに制作した、世界にひとつだけのオーダーメイド表札です。モチーフになったのは仲良しの2匹。寄り添う姿から伝わる雰囲気をそのまま表札に落とし...

2025/09/28 06:00

ロゴ看板制作ならお任せ!ステンレス切り文字で叶える世界にひとつの看板

今回は、ペットサロン様からご依頼いただいたショップロゴの看板制作の事例をご紹介します。ロゴをそのまま看板にお店の顔となる「ロゴ」を、立体的な看板として表現しました。文字の曲線や細部まで丁寧に再現す...

2025/09/25 06:00

自然素材の温もりを研究室に 松一枚板の会議テーブル制作

今回は久しぶりにアイアン家具の納品です。愛知県内の大学研究室に納品したのは、自然素材の温もりと機能性を兼ね備えた会議用テーブルです。この研究室では「集中とリラックスの両立」をテーマに、無垢材を使用...

2025/09/22 06:00

愛らしい仕草を日常に。オーダーメイド猫表札 ─ お魚をくわえたくーちゃん

今回ご紹介するのは、フルオーダーで制作した猫ちゃん表札です。モチーフになったのは、お客様の愛猫「くーちゃん」。いただいたお写真には、お魚のおもちゃをくわえて遊ぶ姿が写っていて、その表情やしぐさから...

2025/09/19 06:00

思い出のディズニーアトラクションを表札に ─ ストームライダー風オーダーメイド事例

今回ご紹介するのは、ディズニーの人気アトラクション「ストームライダー」を愛してやまないご夫婦からのご依頼で生まれた、特別な表札です。惜しまれつつ終了してしまったアトラクションですが、お客様にとって...

2025/09/16 06:00

デジタル工作機械で広がる可能性。写真からオリジナルパズルを作ってみた。

先日、豊橋にある「メイカーズ・ラボとよはし」さんという施設を利用して、写真を使ったオリジナルパズルを制作しました。完成した作品を手にしたときの感動と、最新のデジタル工作機械が持つポテンシャルを強く...

2025/09/13 06:00

6mm厚ステンレス表札の魅力と、3mm厚との違いを解説

表札の印象を決める大きなポイントのひとつが「厚み」です。同じデザインでも厚みが変わるだけで、玄関まわりの雰囲気は大きく変わります。当店では、基本的に6mm厚のステンレスを使用しています。これは他店では...

2025/09/10 06:00

バラ文字の悩みを解決!アンダーバー付きハウスナンバーの魅力

「玄関まわりをすっきり見せたい」「おしゃれなハウスナンバーをつけたい」そう思って調べてみると、よく見かけるのが数字を一文字ずつ取り付ける“バラ文字”タイプ。でも実際に設置しようとすると、こんなお悩み...

2025/09/07 06:00

猫好き必見!愛猫の写真からオーダーメイドできる表札の魅力

猫が大好きで、表札にも猫のデザインを取り入れたい。そう思って探してみると、意外と見つかるのは「既製品の猫表札」。ただ、その瞬間に感じるのが——「かわいいけど、うちの子とはちょっと違う…」という違和感。...

2025/09/04 06:00

漢字でも古くさくならない。モダン外構に映える漢字表札の制作事例

「表札はやっぱり漢字にしたい。でも、古くさい印象にならないかな…」そんな声をよく耳にします。確かに、漢字の表札というと「和風」や「昔ながら」というイメージを持つ方も多いかもしれません。ですが、素材や...

2025/09/01 06:00

家族みんなの名前をひとつに。2世帯住宅にぴったりの表札

親世帯と子世帯が一緒に暮らす二世帯住宅。名字が違うからこそ、来客や配送のたびに「どちらのお宅ですか?」と聞かれてしまうことも。大円商店で制作する2世帯表札「Avenir Dx」には、そんな小さな不便を解消し...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。