2025/09/07 06:00
猫が大好きで、表札にも猫のデザインを取り入れたい。
そう思って探してみると、意外と見つかるのは「既製品の猫表札」。
ただ、その瞬間に感じるのが——
「かわいいけど、うちの子とはちょっと違う…」という違和感。
模様の入り方や目の形、少し丸顔なのか、シャープなのか。
猫の個性は一匹ごとに全く違うのに、既製品のデザインはどうしても画一的になってしまいます。
結果、愛猫への想いをそのまま形にしたい方にとっては、物足りなく感じてしまうのです。
写真からオーダーメイドできる安心感
そこでおすすめしたいのが、写真からつくるオーダーメイド猫表札。
大円商店では、お客様からいただいた猫ちゃんのお写真をもとに、デザインを一から制作します。
「この子のチャームポイントはここ!」という部分を逃さないように、耳の形や模様の入り方、目の大きさまで丁寧に反映。
しかも、完成イメージはお客様に確認していただき、納得いくまで修正が可能。
「もっと目を丸くしてほしい」「模様をもう少し濃くして」などの細かなご希望も反映できるので、出来上がりを見て「やっぱり違うかも…」という心配がありません。


世界にひとつの表札ができるまで
実際の制作は次の流れで進みます。
1.猫ちゃんの写真を複数枚お送りいただく(正面や横顔などがあると◎)
2.その写真をもとにデザインを作成
3.イメージをお客様に確認していただき、修正希望があれば対応
4.デザイン決定後、ステンレス板をレーザーで切り出し、塗装仕上げ
5.世界にひとつの猫表札をお届け
こうして完成した表札は、単なる「ネームプレート」ではなく、家族の一員である猫の存在を刻むものになります。
玄関に“推し猫”を迎え入れる喜び
玄関は、家に帰ってきたときに一番に目に入る場所。
そこに、愛猫の姿をかたどった表札が迎えてくれる。
仕事や学校から帰宅したときにふと見て、「ただいま」と心の中で声をかけたくなる。
遊びに来たお友達が「そっくり!かわいい!」と驚いてくれる。
そんな日常の小さな幸せが、オーダーメイド表札には込められています。
また、亡くなった猫ちゃんを表札として残したい、というご相談も多くいただきます。
玄関でいつでも姿を感じられることが、心の支えになるとおっしゃる方も少なくありません。
オーダーメイドだからこそ、そうした大切な想いにも寄り添うことができます。

既製品では叶わない、“うちの子そのまま”の表札
猫表札は数あれど、「似ているけど、どこか違う…」という既製品の限界を感じている方は多いはず。
オーダーメイドであれば、その悩みを解決し、愛猫そのものを玄関に刻むことができるのです。
「うちの子が世界で一番かわいい」
その気持ちを、表札という形で日常に取り入れてみませんか?

今回のモデルは
モッフモフな丸顔がたまらない
ゆきくん3才でした!
どうやらパソコン仕事を手伝いに来たようです。
とってもキュートな猫ちゃんですね(=^・^=)
■ 商品ページはこちらです↓
■関連記事がございます↓
2匹の猫と暮らすご家族へ。仲良しをデザインしたフルオーダー猫表札
■商品についてのお問い合わせはこちらまでお願いします。
■表札一覧ページ