大円商店 オーダーメイドのステンレスアイアン表札・アイアン家具の通販

2025/09/04 06:00

「表札はやっぱり漢字にしたい。でも、古くさい印象にならないかな…」
そんな声をよく耳にします。

確かに、漢字の表札というと「和風」や「昔ながら」というイメージを持つ方も多いかもしれません。
ですが、素材やデザインの工夫次第で、漢字表札はモダンな外構にもぴったり馴染むおしゃれな表札になります。

今回はその事例をご紹介します。



漢字表札が持つ魅力

漢字は名字を力強く、堂々と表現してくれます。
ひと目でわかるわかりやすさもあり、日本らしい美しさを持つのが大きな魅力です。

名字を漢字で表すことで「家の誇り」や「伝統」を感じさせながらも、デザイン次第でしっかり現代的に仕上げることができます。



古くさくならないための工夫

「漢字=古風」という印象を変えるためには、次のような工夫が効果的です。

・素材を選ぶ:錆びにくいステンレスを使うことで、重厚感とスタイリッシュさを両立

・厚みを持たせる:立体的な切り文字にすることで影が生まれ、洗練された表情に

・シンプルなデザイン:余白を活かした配置で、すっきりとしたモダンな印象に

これらを取り入れることで、漢字表札は現代住宅にも自然と馴染みます。



今回制作した漢字表札の事例

今回ご紹介するのは「梶原建築」様と、「佐藤 SATO」様の表札です。

いずれも黒塗装のステンレス切り文字を使用し、シャープでモダンな仕上がりに。
特に壁に落ちる影は時間帯によって表情を変え、シンプルながらも存在感を放ちます。

また、「佐藤 SATO」のように漢字とアルファベットを組み合わせることで、読みやすさとデザイン性を両立することも可能です。



オーダーメイドだから叶う“わが家らしさ”

大円商店の表札はすべてオーダーメイド。
そのため、以下のような自由なアレンジも可能です。

・漢字+アルファベットの組み合わせ

・番地を加えてわかりやすさをプラス

・外壁や門柱に合わせた塗装カラーの選択

「名字は漢字で表したい。でもデザインも大切にしたい」
そんなご要望に合わせて、世界にひとつの表札をお作りします。



まとめ

漢字表札は決して古くさいものではありません。
素材やデザインの工夫次第で、モダンで洗練された玄関の顔になります。

家族を迎え、訪れる人に「ここが私たちの家です」と伝える大切な存在。
あなただけの“漢字表札”を、玄関に迎えてみませんか?



■ 商品ページはこちらです↓


■関連記事がございます↓
☞番地追加もOK!漢字×アルファベットで叶えるオーダーメイド表札


■商品についてのお問い合わせはこちらまでお願いします。


■表札一覧ページ

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。