2025/08/02 06:00
こんにちは。
ありがたいことに、最近は店舗用としてロゴ看板の製作も増えてきて、たくさんの業種のロゴ看板製作に関わらせていただいています。
最近は「ネイルサロン」のロゴサインを制作させていただきました。
▶ 素材:6mm厚ステンレス(マットゴールド塗装)
▶ 設置方法:壁面ピン立て(浮かせ施工)


今回お客様から
「ロゴを飾りたいけれど、どれくらいのサイズがちょうどいいのか分からない…」とご相談いただきました。
お店の中に入って正面の壁に取り付けるというご希望でしたが、最初の段階では「どのくらいの大きさがいいのか見当がつかない」というお悩みをお持ちでした。
実はこの“サイズ問題”、ロゴサインをご相談いただく際にとても多いお悩みのひとつです。
特に店内設置の場合は、空間とのバランスが難しく、実物がないとイメージしづらいという声もよくいただきます。
設置場所の写真から“取付イメージ画像”を作成
そこで、まずは設置予定の壁のお写真を送っていただき、こちらでロゴサインのサイズ別シミュレーション画像をいくつか作成しました。
実際の空間に対して、ロゴがどのように見えるかを具体的に比較確認していただけるようにしました。
その結果、「このくらいの大きさならちょうど良さそう!」と安心してサイズを決定いただくことができました。
【実際に使用した取付イメージ画像はこちら】

周りの壁や置物からサイズを拾って制作するので、「完璧なサイズ感」とはどうしてもいきませんが、
大まかなイメージはこれで十分つかめると思います。設置位置のシミュレーションにもなります!
「サイズ感」「設置位置」で悩んだら、ぜひご相談ください。
ちなみにプリンターで印刷できるサイズの場合、原寸印刷をすることで簡単にイメージを把握することもできます。
詳しいやり方はサンプル画像をお送りするときに一緒にご説明しています。
ロゴサインの制作において、サイズ選びはとても重要なポイントです。
私たちは、イメージ画像を通してお客様の不安をできるだけ軽減し、納得のいくカタチでご提案できるように心がけています。
「この場所に合うサイズが分からない」「設置後のイメージが知りたい」
そんなときは、ぜひお気軽にご相談ください。
あなたのお店にぴったりのロゴサイン、一緒に考えていきましょう。
■ 商品ページはこちらです↓
■関連記事がございます↓
宮古島のダイビングショップ看板を制作!潮風にも負けないオーダーメイド看板
■お問い合わせはこちら