大円商店 オーダーメイドのステンレスアイアン表札・アイアン家具の通販

2025/07/30 06:00

最近、「表札に名前を出すのはちょっと抵抗がある…」というご相談をよくいただきます。
防犯やプライバシーの面から、外から家族構成や苗字が分かることに不安を感じる方も多いのではないでしょうか。
特に、小さなお子さんがいるご家庭や、専業主婦のご家庭の場合などはその傾向が顕著です。

でも一方で、
「名前は出したくないけれど、荷物が無事に届くか心配…」
「番地が分かりづらくて、来客が迷ってしまった…」
といった声も。

そんな“ちょうどいいバランス”を叶えるのが、番地だけを表示する「ハウスナンバー」という選択肢です。



名前を出さずに、必要な情報だけを

ハウスナンバーは、氏名を出さずに住所の「番地」だけを伝えるシンプルなサインです。
名前を伏せることでプライバシーや安心感が得られるだけでなく、番地をしっかり見せることで配達や来客対応の心配も解消できます。

実際にご利用いただいたお客様からは、こんな声が届いています。

「名前を載せないことで防犯面でも安心できました」
「番地が見えるだけで、宅配の方も迷わず来てくれるようになった」

「名前を出すことの安心」ではなく、「名前を出さないことの安心」を選ぶ。
それが、現代の暮らしに合ったスマートな選択肢になりつつあります。




番地だけでも、空間はこんなに変わる

ただの“数字”と思いきや、質感や設置方法にこだわることで
空間の印象をぐっと引き締めるアクセントにもなるのが、ハウスナンバーの魅力です。

たとえばこちらの設置事例では、真鍮色の照明とゴールドのハウスナンバーを組み合わせて、
洗練された中にも温かみのある玄関まわりを演出しています。
照明の陰影で文字が浮かび上がる立体感も、目を引くポイントに。



防犯・実用・デザイン性のバランスを叶える“新しい表札のかたち”

「名前を出さないけど、必要な情報は伝える」
「情報としての機能だけでなく、見た目にもこだわりたい」
そんな声に応えるのが、ハウスナンバーです。

・防犯面を気にされている方
・シンプルかつ洗練された外観にこだわりたい方
・配達や来客をスムーズに迎えたい方

このような方にこそ、ぜひ一度ご検討いただきたいアイテムです。



番地やフォントも自由にカスタマイズ

数字の種類やフォント、サイズ、取り付け方法まで、お住まいに合わせてオーダーが可能です。
外壁の素材やカラー、照明との相性を考えながら、全体の雰囲気にしっくりくるデザインをご提案します。

「こんな壁でも取り付けできる?」
「照明と合わせてもっと雰囲気を出したい!」
そんなご相談も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。



■ 商品ページはこちらです↓

■関連記事がございます↓
名前は出さずに、さりげなく。ステンレス製ハウスナンバーのすすめ


■お問い合わせはこちらまで


Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。