大円商店 オーダーメイドのステンレスアイアン表札・アイアン家具の通販

2025/10/24 06:00

当店では「Avenir add」という番地付きのモデルが一番人気です。

文字の配置は
「名字が左上・番地が右下」というレイアウトで制作する機会が多いのですが、シンプルに横並びの配置もとてもおすすめです。今回は横並び配置の魅力をお伝えできたらと思います。



横並びレイアウトの魅力

横並びにすることで、まず印象が“すっきり”します。
水平ラインが強調されるため、外壁や門柱との一体感が生まれ、
どんな素材の壁にも自然に溶け込みやすいのが特徴です。

また、アルファベットデザインではフォントのリズムが活きるため、
今回の「UCHIDA 356」のように、まるでひとつのブランドロゴのような統一感が出ると感じています。

控えめながらもセンスを感じさせる仕上がりで、
モダン・ナチュラル・北欧テイストの外構にもよく合います。



大円商店なら、配置のカスタマイズも自由自在

大円商店では、デザインデータをお作りする段階でお客様の希望に合わせて文字の配置やバランスも調整可能です。

「定番の縦構成か、横並びにするか迷っている」
「番地付きでもコンパクトにまとめたい」

そんなご相談もお気軽にお伝えください。
お家の外観や門柱のサイズに合わせて、最も美しく見える配置をご提案します。



まとめ

番地付き表札は、横並びレイアウトもおすすめ。

✅モダンでシンプルな印象を与え、外壁になじみやすい。

✅大円商店では、配置やフォントの微調整にも対応。

玄関の第一印象をつくる表札だからこそ、“自分らしいバランス”を見つけてみてください。
私たちが全力でサポートいたします。
お気軽にご相談ください。



■ 商品ページはこちらです↓


■関連記事がございます↓
表札のサイズ選びについての考察⑥:Avenir add


■商品についてのお問い合わせはこちらまでお願いします。


■表札一覧ページ

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。